てぃーだブログ › Kenichiro's Garden 【魅川憲一郎ブログ】
『魅川憲一郎』(ものまねタレント) ※「みかわ」の「み」の字は魅力の「魅」 憲一郎の「ろう」は、 「郎」です。 「朗」ではありません。 ステージ出演情報・イベント告知・ お仕事ネタ・プライベートネタなど、 魅惑的な喋り口調で綴りますわっ。 魅るのよっ!!

 › 春のvacation

2010年03月07日

春のvacation

久々のブログ更新になっちゃったわねっ!!

大丈夫(*^-^)b、勿論、元気に過ごしていたわよぉ〜。

ちょっと昨年末から、計画していた旅行なもので…、


ものまね仲間の八代亜妃子ちゃんと
ぶらり2人旅してきましたぁ(笑)

去年2月も、大阪にぶらり2人旅して来たから、
約一年振りの、プライベート旅行ですが、
今回は、東京よっ、トーキョー。

旅の目的もプライベートで、
昨年から、25年振りに再結成した「バービーボーイズ」のLIVEを見に行っていたの♪(大阪の旅もバービーボーイズ目的でしたの)


あたしも亜妃子ちゃんも、リアルタイムでファンだったし、
去年の思い出だけでも余韻一年引きずりましたが、

また、あの同メンバーで今年もツアーをやるとなったら、
ん〜、足を運ばすにはいられないわけっ。

フジテレビも近くにあるお台場まで行き、会場となるZepp Tokyoへ!?

あっ( ̄□ ̄;)!!
去年と違うことがあったわ。

今回は、バービーボーイズファンのしぃぶぅ〜と、てーつーも誘って、沖縄から合流して、計4人で、会場入りしたの。

スタンディングエリアで、比較的前の方にいけたので、顔の表情がわかる距離にワクワクドキドキで、開始を待ちわびたわ!?(*^_^*)


40代後半になったバービーボーイズ、
再結成と簡単に言っても、今ある立場や、スケジュールや、体力や、
いろいろ調整して、現れてくれてんだろうなぁと思うと、感激ものです。

今回は、サウンドが懐かしい、再結成にウルウルだけぢゃなく、
思いっ切り、飛び跳ねたわぁ(笑)。

歌も一緒に歌って、
「杏子ぉ〜」って叫んだりもしたわ。

てーつーが、「泣いたさぁ」ってのもわかるし、
しぃぶぅ〜が、「一段と艶っぽく、大人のかっこよさがある」と評価してて、
その通り(^-^)ノ~~と、共感しちゃった。

だってさぁ、杏子さんのクルクルまわったり、ストール使いの踊り、蹴りなんかも出たりして、
まぁーすごいのなんのって、
これがまさしくエロかっこいいなんだわって思ったものぉ。


このテンションで、カラオケと行きたいとこでしたが、
しぃぶぅ〜が、解散。

亜妃子ちゃんとてーつーと3人で、居酒屋に行ってビールで乾杯。

そのあとバービーボーイズ談義にワインを飲んだわぁ。

最高のユニット・バービーボーイズ、
感動をありがとう!!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スッパイマンのことならこちらよっ…↓
http://www.amaume.co.jp/



Posted by 魅川 憲一郎 at 23:02│Comments(4)
この記事へのコメント
東京に行かれてるんですね
普段 忙しくされてる
魅川さんですからね
骨休めつうか
リフレッシュに いいですね
自分も ちょうど バービー
世代なもので コンタさんや
杏子さんが 大好きです
「目を閉じておいでよ」
なんて 最高な曲です
Posted by えいちゃんさん at 2010年03月07日 23:08
バービーボーイズは中学の頃によく聴いていて、いまさファンでした
一番最初に聴いたのが『負けるもんか』。

タイムトリップしたような、でもまたパワーアップしたようなステージだったんでしょうね
Posted by ともこ at 2010年03月07日 23:27
えいちゃんさん san

あらっ、同じバービー
世代なのねぇ!?

コンタさんの声量や
杏子さんのセクシーさ健在よっ。


「目を閉じておいでよ」最高よねぇ。
亜妃子ちゃんとカラオケで歌ったりしてるわ。
Posted by 魅川 憲一郎 at 2010年03月07日 23:36
ともこ san

きゃーっ、
『負けるもんか』歌っていたわよっ。

曲に合わせて飛び跳ねて来たわよ。

タイムトリップしたような、でもまたパワーアップしたようなステージ

大正解でございまぁす。
Posted by 魅川 憲一郎 at 2010年03月07日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。