てぃーだブログ › Kenichiro's Garden 【魅川憲一郎ブログ】
『魅川憲一郎』(ものまねタレント) ※「みかわ」の「み」の字は魅力の「魅」 憲一郎の「ろう」は、 「郎」です。 「朗」ではありません。 ステージ出演情報・イベント告知・ お仕事ネタ・プライベートネタなど、 魅惑的な喋り口調で綴りますわっ。 魅るのよっ!!

 › みぃー子ネーネー

2008年11月12日

みぃー子ネーネー

「みぃ子ネーネー」
誰の事かと言いますと

そう!
古謝美佐子さんの
事なんですっ。

以前、
(泉&やよいの)泉さんから、
みぃー子ネーネーと
紹介していただいた時から、
そう呼んでおりまして…

昨日、
与那城宮城にある
『ぬちまーす』内にある
レストランにて
『古謝美佐子
限定ディナーLIVE』
があると言う
情報を入手しまして、
荒れ狂う天気の中、
行って来ましたのよ。
本来なら、
テラスでのLIVEが、雨の為、
食事会場と同じ
レストラン内で、行われる事に。

ぬちまーすを使用した
食事からデザートまでを堪能し
やがて、LIVEが…


みぃー子ネーネーの
歌声は、お人柄そのもの。
あたしは、その声に
触れる度に、
ウチナーンチュであることを
ほっこりした気分で、良かったと魂レベルで
染み渡る感覚に
陥ります。

そして、
初めてラジオから
流れた時、
感情とは別に
涙が溢れて聴いた
『童神』
今回も温もりに
包まれる生歌に、
魂が揺さぶられました。

個人的な感覚なのですが、
物心ついた頃には
他界していた
祖父母の愛の波が、
押し寄せて来ているのかもしれないわね。

ステージの、
素敵な時間は、
あっと言う間に過ぎ去り、
アンコールへと。


そしたら
みぃー子ネーネーが、
あたしに「メイクしてなかったらダメ?」
とかって
言われて、
なんと!?
ステージに上がる展開に(*_*)

プライベートだったので、
衣装は着てないし
(当たり前だけど、爆)
素っぴんのままだし
(笑)、
まっ、いいかと
みぃー子ネーネーと
トークを交わし、
そしてそして!?
嬉しい事に、

あの『童神』を
(地声でねっ)
歌わさせていただいたのっ♪
みぃー子ネーネーが、
ハモってくれて
んー、超☆感激!!

個人的にも
思い出深い出来事でしたわ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スッパイマンのことならこちらよっ…↓
http://www.amaume.co.jp/



Posted by 魅川 憲一郎 at 12:58│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちわ
素晴らしい体験ですね。
きっと貴兄の日ごろが、謙虚で他人を思いやる気持ちにあふれているから
ご自分に帰って来たのだと思います。楽しい心温まるお話有難うございます。
Posted by マーペ at 2008年11月12日 13:15
それ、見たかったです(笑)
Posted by ROOM at 2008年11月12日 13:47
マーペ san

いいえ〜

とんでもございません。

素晴らしい時間を
過ごせたので
ブログに
したためた
までですので。
Posted by 魅川憲一郎 at 2008年11月12日 14:32
ROOM san

ご一緒に
お誘いすれば
良かったかしら?
Posted by 魅川憲一郎 at 2008年11月12日 14:36
こんにちは。
魅川さんにとって、
古謝美佐子さんがどれだけの大きい存在か、ということが、伝わってきました。
胸が熱くなる魂の歌は、一人一人違うかもしれませんが、歌われる方の人柄、思いが伝わる歌声には心が揺さぶられますね。
LIVEに行かれて、魅川さんもエネルギー充填、さらにパワーアップされてることでしょうネ(^-^)
Posted by マーガレット at 2008年11月12日 14:40
マーガレット san

そうなのっ。


人間、
どこで、
急に、

魂レベルで
凄い音楽や声に
出逢うか
わからないものねっ。

心の中が
優しさに包まれる

そんな経験
めったに出来ないもの。

人と人との繋がり

全ては
そこから
始まるの

んふっ
そんな感じよお〜
\(^_^)/
Posted by 魅川憲一郎 at 2008年11月12日 15:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。