『魅川憲一郎』(ものまねタレント)
※「みかわ」の「み」の字は魅力の「魅」
憲一郎の「ろう」は、
「郎」です。
「朗」ではありません。
ステージ出演情報・イベント告知・
お仕事ネタ・プライベートネタなど、
魅惑的な喋り口調で綴りますわっ。
魅るのよっ!!
2010年12月15日
車折神社
京都でのお仕事を終えた翌日・・・、
目覚めたら、あいにくの雨( TДT)
ま、仕方ないわね。雨の京都の風情を味わうとするわ!!
せっかく来た京都で、どうしても行きたい場所があったの。
『車折神社』
ここは、芸能の神様がいらっしゃるとこなの。
沢山の有名人が、参拝に来たり、パワースポットとして、番組で紹介されたりしているのよ。
そんなに派手な神社でもなく、目立つような大きなとこでもないんだけど、
そこが、何かしらのパワーが秘めている感じがするのよねぇ。
車折神社で、魅川憲一郎の存在のご報告と、ご挨拶をして、参拝しました。
一番の目的は、玉垣の奉納。
勿論、すぐには出来ないので、申し込みの形になり、
後日、奉納されたことを写真付きでお知らせしてもらえるんだって。
写真が、届いたら、ブログで、紹介するわねぇ。
この時期に、車折神社に立ち寄れて、来年の活動に向けた良い出発になる気がするわぁ。
そうそう、玉垣の奉納をお願いしたら、お守りもいただきました。
目覚めたら、あいにくの雨( TДT)
ま、仕方ないわね。雨の京都の風情を味わうとするわ!!
せっかく来た京都で、どうしても行きたい場所があったの。
『車折神社』
ここは、芸能の神様がいらっしゃるとこなの。
沢山の有名人が、参拝に来たり、パワースポットとして、番組で紹介されたりしているのよ。
そんなに派手な神社でもなく、目立つような大きなとこでもないんだけど、
そこが、何かしらのパワーが秘めている感じがするのよねぇ。
車折神社で、魅川憲一郎の存在のご報告と、ご挨拶をして、参拝しました。
一番の目的は、玉垣の奉納。
勿論、すぐには出来ないので、申し込みの形になり、
後日、奉納されたことを写真付きでお知らせしてもらえるんだって。
写真が、届いたら、ブログで、紹介するわねぇ。
この時期に、車折神社に立ち寄れて、来年の活動に向けた良い出発になる気がするわぁ。
そうそう、玉垣の奉納をお願いしたら、お守りもいただきました。
Posted by 魅川 憲一郎 at
21:32
│Comments(2)
2010年12月13日
京都に居るわよ~
朝から、ブログ更新しようと奮闘していたら、失敗(;_q)(涙)
おまけに、やっと出来たと、思って、確認したら、文字化け( ̄^ ̄)
んもう、スマートフォン、文字打ちしにくいわっ。
タイトルにもあるように、今、京都に居るわよっ。
結婚披露宴の、サプライズ出演のお仕事です。
厳しい寒さ覚悟していたけど、
たまたま、暖かいほうの日にあたり、なんとなく一安心(笑)
本番前に、ちょこっとお散歩!!
『京都御所』が、近くにありました。
広大な敷地と、歴史を感じる建造物。
沖縄にはない木々に囲まれた砂利道を歩いて、
ひんやりした空気味わってきました。
さすがに、紅葉の見頃は、過ぎちゃったかなぁ~。
おまけに、やっと出来たと、思って、確認したら、文字化け( ̄^ ̄)
んもう、スマートフォン、文字打ちしにくいわっ。
タイトルにもあるように、今、京都に居るわよっ。
結婚披露宴の、サプライズ出演のお仕事です。
厳しい寒さ覚悟していたけど、
たまたま、暖かいほうの日にあたり、なんとなく一安心(笑)
本番前に、ちょこっとお散歩!!
『京都御所』が、近くにありました。
広大な敷地と、歴史を感じる建造物。
沖縄にはない木々に囲まれた砂利道を歩いて、
ひんやりした空気味わってきました。
さすがに、紅葉の見頃は、過ぎちゃったかなぁ~。
Posted by 魅川 憲一郎 at
11:26
│Comments(3)
2010年12月12日
島唄の祭典収録舞台裏・その4
あらっ、すっかり更新遅れちゃいましたが、
あとひとつ、ご紹介したい方が・・・。
こちらの方々と、記念撮影も、したのよぉ~。
はぁい、金武町が産んだスター
『Zkan 』のメンバーよっ!!
普段、沖縄では、なかなかあたしより背が高い人に、出くわさないけど、
いるのねぇ~。
えっ?!
そんなに変わらないんぢゃない?って、思ったそこの貴方(*・・)σ
あたしは、8㎝ヒール履いての高さだってこと
お忘れなくっ。( ̄^ ̄)
あたしから見て、「背が、でかいっ!」って思える方沖縄で見ると、なんか、親近感(笑)
あとひとつ、ご紹介したい方が・・・。
こちらの方々と、記念撮影も、したのよぉ~。
はぁい、金武町が産んだスター
『Zkan 』のメンバーよっ!!
普段、沖縄では、なかなかあたしより背が高い人に、出くわさないけど、
いるのねぇ~。
えっ?!
そんなに変わらないんぢゃない?って、思ったそこの貴方(*・・)σ
あたしは、8㎝ヒール履いての高さだってこと
お忘れなくっ。( ̄^ ̄)
あたしから見て、「背が、でかいっ!」って思える方沖縄で見ると、なんか、親近感(笑)
Posted by 魅川 憲一郎 at
13:28
│Comments(0)
2010年12月10日
島唄の祭典、本番中♪
オフショット ばかり続きましたが、
あたしの出番の様子をちょこっとだけ、
2011年、テレビでの歌い始めになることになるわねぇ。
あっ!!
お知らせもまだだったわっ(冷汗)
沖縄テレビ『第5回 新春! 島唄の祭典』
2011年1月2日(日)
10:00~11:25
お見逃しなく~!!
あたしの出番の様子をちょこっとだけ、
2011年、テレビでの歌い始めになることになるわねぇ。
あっ!!
お知らせもまだだったわっ(冷汗)
沖縄テレビ『第5回 新春! 島唄の祭典』
2011年1月2日(日)
10:00~11:25
お見逃しなく~!!
Posted by 魅川 憲一郎 at
22:51
│Comments(0)
2010年12月10日
島唄の祭典収録舞台裏・その3
ふふっ、舞台袖にいるのに、写真撮影をとの流れになり、
こんな感じに。
ご存知、我らが『ゲンちゃん』さん。
身長差を生かしてこんなアングルに(笑)
さらに『上間綾乃』ちゃんに至っては、
魅川憲一郎、完全に妖怪化しちゃいました(爆)
こんな感じに。
ご存知、我らが『ゲンちゃん』さん。
身長差を生かしてこんなアングルに(笑)
さらに『上間綾乃』ちゃんに至っては、
魅川憲一郎、完全に妖怪化しちゃいました(爆)
Posted by 魅川 憲一郎 at
22:31
│Comments(0)
2010年12月10日
島唄の祭典収録舞台裏・その2
さあ、お次はこの方よっ。
『ゆうゆきや~』のお二人ですぅ。
今年活動20周年を迎えるんですって!!
すごいわね♪
おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
さあ、
こちらも二人組で、ご活躍の方ですわょ。
『アイモコ』でございまぁす!
最近、ゆうゆきや~&アイモコの皆さんとは、
ちゃぁがんじゅう劇場の撮影で、よくお会いするから、
益々、親近感湧きますネ~!
さらに、つづくわよっ。
『ゆうゆきや~』のお二人ですぅ。
今年活動20周年を迎えるんですって!!
すごいわね♪
おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
さあ、
こちらも二人組で、ご活躍の方ですわょ。
『アイモコ』でございまぁす!
最近、ゆうゆきや~&アイモコの皆さんとは、
ちゃぁがんじゅう劇場の撮影で、よくお会いするから、
益々、親近感湧きますネ~!
さらに、つづくわよっ。
Posted by 魅川 憲一郎 at
21:52
│Comments(0)
2010年12月10日
島唄の祭典収録舞台裏
昨日の、第5回 新春! 島唄の祭典の収録、本当に楽しかったわぁ~。
スタンバイ中や、収録終わりで、
共演者の方々と、記念撮影出来たメンバーとの写真を
ブログで、ご紹介よぉ~。
じゃ~ん、
まずは、華やかに『ネーネーズ』の皆さんよっ。
可愛らしいでしょっ!!
そして・・・
『泉&やよい』のお二人ぃ~。
楽屋でのゆんたく、爆笑だったわ(笑)
まだまだ、記念撮影は、つづく・・・
スタンバイ中や、収録終わりで、
共演者の方々と、記念撮影出来たメンバーとの写真を
ブログで、ご紹介よぉ~。
じゃ~ん、
まずは、華やかに『ネーネーズ』の皆さんよっ。
可愛らしいでしょっ!!
そして・・・
『泉&やよい』のお二人ぃ~。
楽屋でのゆんたく、爆笑だったわ(笑)
まだまだ、記念撮影は、つづく・・・
Posted by 魅川 憲一郎 at
21:38
│Comments(0)
2010年12月09日
正月番組収録
もう、そんな時期ですよね~。
今日は、来年放送の番組の収録、
沖縄テレビ『第5回 新春! 島唄の祭典』
今回も、出演させてもらえることになりましたぁ~(嬉
)
只今、リハーサル中。
メイクは、ほぼ、OK (^q^)(笑)
今日は、来年放送の番組の収録、
沖縄テレビ『第5回 新春! 島唄の祭典』
今回も、出演させてもらえることになりましたぁ~(嬉
)
只今、リハーサル中。
メイクは、ほぼ、OK (^q^)(笑)
Posted by 魅川 憲一郎 at
15:51
│Comments(0)
2010年12月08日
ジュンク堂書店
沖縄で、本が沢山販売されているとこと言えば、沖映通り・元ダイエーがあった場所にある、
『ジュンク堂書店』
今日は、こちらにオジャマしたわよ~。
まるで、図書館か、資料室かと思ってしまうくらい、
沖縄には今までなかった、専門書が充実した大規模な書店なのよっ。
今回、オジャマして、もっともっと本を好きにならなきゃ、もったいないと思わせてくれるワクワクした、品揃えでしたぁ~。
読書の秋だけぢゃないってことだわねっ。
沖縄は、本を読まないから売れないんぢゃないかなんて言われていたみたいけど、
読まないのではなく、いろんな本を読む機会が少なかっただけ。
実際、オープンの日には、レジに、ものすごい行列が出来たんだそうよ。
今日だって、撮影中に、知り合いに数名ばったり会ったってだけでも、
ジュンク堂の、そして、本への関心の高さを伺えるわね~!!
だから、
あたしがオジャマした証しに、ステッカー貼ったわよ~。
レジに行った際は、チェックしてみてねぇ。
『ジュンク堂書店』
今日は、こちらにオジャマしたわよ~。
まるで、図書館か、資料室かと思ってしまうくらい、
沖縄には今までなかった、専門書が充実した大規模な書店なのよっ。
今回、オジャマして、もっともっと本を好きにならなきゃ、もったいないと思わせてくれるワクワクした、品揃えでしたぁ~。
読書の秋だけぢゃないってことだわねっ。
沖縄は、本を読まないから売れないんぢゃないかなんて言われていたみたいけど、
読まないのではなく、いろんな本を読む機会が少なかっただけ。
実際、オープンの日には、レジに、ものすごい行列が出来たんだそうよ。
今日だって、撮影中に、知り合いに数名ばったり会ったってだけでも、
ジュンク堂の、そして、本への関心の高さを伺えるわね~!!
だから、
あたしがオジャマした証しに、ステッカー貼ったわよ~。
レジに行った際は、チェックしてみてねぇ。
Posted by 魅川 憲一郎 at
22:46
│Comments(1)
2010年12月08日
1日支配人のはずが・・・
1日支配人として、視察をしていたつもりが、
なんと、日頃、疲れているスタッフを癒してほしいとの、チャレンジ指令が出て、
エステシャン体験することになったのよっ。
幸いにも、あたしが施したフットマッサージは、好評価(^o^)v(^o^)v
視聴者プレゼントも、ちゃんとゲットしてきましたわよん。
そうそう、
お昼は、ホテルのランチバイキングいただきまして、
デザートに、チョコフォンデュ、チョコっと堪能しました(笑)
あっ!!
皆さん、喜瀬ビーチパレスのロケの模様は、
12月25日(土)のクリスマスの日。
視聴者プレゼントも、クリスマスプレゼント的よっ。
お見逃しなく~!!
なんと、日頃、疲れているスタッフを癒してほしいとの、チャレンジ指令が出て、
エステシャン体験することになったのよっ。
幸いにも、あたしが施したフットマッサージは、好評価(^o^)v(^o^)v
視聴者プレゼントも、ちゃんとゲットしてきましたわよん。
そうそう、
お昼は、ホテルのランチバイキングいただきまして、
デザートに、チョコフォンデュ、チョコっと堪能しました(笑)
あっ!!
皆さん、喜瀬ビーチパレスのロケの模様は、
12月25日(土)のクリスマスの日。
視聴者プレゼントも、クリスマスプレゼント的よっ。
お見逃しなく~!!
Posted by 魅川 憲一郎 at
20:14
│Comments(0)
2010年12月08日
喜瀬ビーチパレス
『オジャマするわよっ』
昨日は、名護市にある、喜瀬ビーチパレス にて、取材でしたが、
まぁ~寒いのなんのって、北風も強いのも合わさって、
沖縄の海も、日本海のよう(笑)
オープニング以外は、ホテル内で、撮影だったから、ちょっとほっとしたりして・・・。
そして、なんとあたしが、
1日支配人を体験することになったのよっ。
しっかり視察しなきゃね。
つづく・・・
昨日は、名護市にある、喜瀬ビーチパレス にて、取材でしたが、
まぁ~寒いのなんのって、北風も強いのも合わさって、
沖縄の海も、日本海のよう(笑)
オープニング以外は、ホテル内で、撮影だったから、ちょっとほっとしたりして・・・。
そして、なんとあたしが、
1日支配人を体験することになったのよっ。
しっかり視察しなきゃね。
つづく・・・
Posted by 魅川 憲一郎 at
19:58
│Comments(0)
2010年12月05日
アリオ橋本、控え室にて、
ステージ無事終了!!
控え室にて、アリオ橋本の役員の方々と、記念撮影。
また、呼んでいただけるよう、願いを込めて、
次回は、店内イベント用の、グランドガーデンにて、ステージがしたいと、アピールしちゃいました(笑)
片付けて外に出ると、あたりはすっかり夜。
まだ、夕方なのよぉ。
でも、店舗まわりのイルミネーション、綺麗だったわあ。
クリスマス気分味わったわぁ~。
ありがとう、アリオ橋本・・・、また、訪れる日までねっ。
控え室にて、アリオ橋本の役員の方々と、記念撮影。
また、呼んでいただけるよう、願いを込めて、
次回は、店内イベント用の、グランドガーデンにて、ステージがしたいと、アピールしちゃいました(笑)
片付けて外に出ると、あたりはすっかり夜。
まだ、夕方なのよぉ。
でも、店舗まわりのイルミネーション、綺麗だったわあ。
クリスマス気分味わったわぁ~。
ありがとう、アリオ橋本・・・、また、訪れる日までねっ。
Posted by 魅川 憲一郎 at
18:58
│Comments(2)
2010年12月05日
アリオ橋本
さあ、間もなくショー♪スタート。
今回のイベントは、終始司会者がついてくれると言う、これまた初の進行。
控え室から、屋外イベント広場そばにあるスタンバイテントに移動。
その間にも、司会者が、前説にて、集客を促して会場をあっためているのよ~。
ありがたいわね。
あたしも自然と気合い入っちゃうわぁ。
『しゃべくりセブン』出演のおかげで、あたしを知ってて見に来てくれてる方もいて、嬉しかったわぁ。
つくづく、全国放送の影響力実感ねっ。
それにしても、2回目の、公演は4時からでしたが、
ここは神奈川、
沖縄の6時くらいの夕暮れさ。
少しずつ冷えて来たけど、最後まで、お付き合いしてくれたわよ~。
嬉しかったわぁ。
今回のイベントは、終始司会者がついてくれると言う、これまた初の進行。
控え室から、屋外イベント広場そばにあるスタンバイテントに移動。
その間にも、司会者が、前説にて、集客を促して会場をあっためているのよ~。
ありがたいわね。
あたしも自然と気合い入っちゃうわぁ。
『しゃべくりセブン』出演のおかげで、あたしを知ってて見に来てくれてる方もいて、嬉しかったわぁ。
つくづく、全国放送の影響力実感ねっ。
それにしても、2回目の、公演は4時からでしたが、
ここは神奈川、
沖縄の6時くらいの夕暮れさ。
少しずつ冷えて来たけど、最後まで、お付き合いしてくれたわよ~。
嬉しかったわぁ。
Posted by 魅川 憲一郎 at
18:28
│Comments(0)
2010年12月05日
神奈川に、行って来たわよぉん。
わぁ~!もう12月ぢゃない。早いわぁ~!!
今月最初のブログは、神奈川初出没ネタよっ(笑)
『アリオ橋本 』最近、オープンした、超大型ショッピングモールモールなのお。
沖縄以外で、ショッピングモールでのショー♪は、初めてだから、
どんなリアクションなるか、そりやぁもう、ドキドキワクワクな感じよっ!
今回、当日になって、いろいろ変更があって、2回公演とも、屋外イベント広場ってとこで、ショー♪をすることになったの。
幸いにも、快晴!暖かい日!救われました。つづく・・・
今月最初のブログは、神奈川初出没ネタよっ(笑)
『アリオ橋本 』最近、オープンした、超大型ショッピングモールモールなのお。
沖縄以外で、ショッピングモールでのショー♪は、初めてだから、
どんなリアクションなるか、そりやぁもう、ドキドキワクワクな感じよっ!
今回、当日になって、いろいろ変更があって、2回公演とも、屋外イベント広場ってとこで、ショー♪をすることになったの。
幸いにも、快晴!暖かい日!救われました。つづく・・・
Posted by 魅川 憲一郎 at
17:09
│Comments(0)
2010年11月29日
沖国大祭♪
先週土曜日は、
『沖縄国際大学祭』略して『沖国大祭』にて
魅川憲一郎ショーやってきたわよぉ~ん。
って、いいながら、
いきなりの登場は、
お弁当箱なんだけどぉ
打ち合わせの時、
弁当の話しになり、何がいいかと聞かれたので、
あたしが、お気に入りのお店『ぶらんき~』に頼めないかしら?
と、言ったら、
いろいろご無理をしてもらい
作っていただきましたぁ~
秋らしいメニューと
ご飯も、玄米と雑穀米と2種類入れてくれて、
わがままけんちゃん弁当になっちゃいました(笑)
でも、本当に美味しくて、
おかげでステージに気合いの入るあたしでごさいましたわっ。 続きを読む
『沖縄国際大学祭』略して『沖国大祭』にて
魅川憲一郎ショーやってきたわよぉ~ん。
って、いいながら、
いきなりの登場は、
お弁当箱なんだけどぉ
打ち合わせの時、
弁当の話しになり、何がいいかと聞かれたので、
あたしが、お気に入りのお店『ぶらんき~』に頼めないかしら?
と、言ったら、
いろいろご無理をしてもらい
作っていただきましたぁ~
秋らしいメニューと
ご飯も、玄米と雑穀米と2種類入れてくれて、
わがままけんちゃん弁当になっちゃいました(笑)
でも、本当に美味しくて、
おかげでステージに気合いの入るあたしでごさいましたわっ。 続きを読む
Posted by 魅川 憲一郎 at
11:59
│Comments(1)
2010年11月27日
やざえもんCM撮影
きゃぁ~(^-^)/
お寿司よっ!
美味しそうでしょ~
食事に来た訳ぢゃないのよっ!?
昨日は、『回転寿司 まぐろ問屋 やざえもん』のCM撮影日だったのっ。
今回、コマーシャル共演のお相手は…
中沢初絵さぁん!?
意外にも、CMでは初共演なのっ!!
ディープな2人のコマーシャル
内容もディープになってます(笑)
何かと頼りになる初絵姉さん、
現場も仕切り上手だから、進む進む(笑)
放送も早く、来月初旬からは、
オンエアするようよぉ~ 続きを読む
お寿司よっ!
美味しそうでしょ~
食事に来た訳ぢゃないのよっ!?
昨日は、『回転寿司 まぐろ問屋 やざえもん』のCM撮影日だったのっ。
今回、コマーシャル共演のお相手は…
中沢初絵さぁん!?
意外にも、CMでは初共演なのっ!!
ディープな2人のコマーシャル
内容もディープになってます(笑)
何かと頼りになる初絵姉さん、
現場も仕切り上手だから、進む進む(笑)
放送も早く、来月初旬からは、
オンエアするようよぉ~ 続きを読む
Posted by 魅川 憲一郎 at
14:42
│Comments(3)
2010年11月27日
カニ…そして焼き肉
久しぶり更新でごめんあそばせっ!!
ステージ♪だったり…
かに座のおとこ歌った後は
カニ食べたり…
そして、焼き肉食べたりぃ
いやいや、
たまたま、カニは食べに行きましたが、
焼き肉は、取材よっ取材!?
続きを読む
ステージ♪だったり…
かに座のおとこ歌った後は
カニ食べたり…
そして、焼き肉食べたりぃ
いやいや、
たまたま、カニは食べに行きましたが、
焼き肉は、取材よっ取材!?
続きを読む
Posted by 魅川 憲一郎 at
14:26
│Comments(0)
2010年11月17日
レコーディング♪
Big1のコマーシャルで、流れる曲もあたしが歌うのよぉ。
今日は、レコーディングの為
某スタジオに行って来たわぁ~。
撮影してから、曲の録音?って思ったでしょ?
あたしも思った(爆)
でも、大丈夫(*^-^)b
曲は出来ていたので
昨日の撮影現場では、仮歌と言うのを流して
歌ったり踊ったりのシーンを
撮影していたから~。
さあ、映像と曲が揃ったわっ。
コマーシャル放送準備作動中。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆魅川憲一郎お問い合わせ先◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
つばさプロモーション
0989925402
http://www.tsubasa-promotion.com/
http://ameblo.jp/tsubasa-pro-mikawa/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スッパイマンのことならこちらよっ…↓
http://www.amaume.co.jp/
今日は、レコーディングの為
某スタジオに行って来たわぁ~。
撮影してから、曲の録音?って思ったでしょ?
あたしも思った(爆)
でも、大丈夫(*^-^)b
曲は出来ていたので
昨日の撮影現場では、仮歌と言うのを流して
歌ったり踊ったりのシーンを
撮影していたから~。
さあ、映像と曲が揃ったわっ。
コマーシャル放送準備作動中。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆魅川憲一郎お問い合わせ先◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
つばさプロモーション
0989925402
http://www.tsubasa-promotion.com/
http://ameblo.jp/tsubasa-pro-mikawa/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スッパイマンのことならこちらよっ…↓
http://www.amaume.co.jp/
Posted by 魅川 憲一郎 at
23:35
│Comments(1)
2010年11月16日
「Big1」よっ!!
今日は、朝から
Big1の新バージョンの
コマーシャル撮影がありましたぁ~。
今、現在放送中のBig1のコマーシャル以来、久しぶりに、
Big1小禄店に来ましたよ(^O^)/
ものまね仲間の
瀬川瑛理子ちゃん、八代亜妃子ちゃんと
3人揃うのも久しぶりなのぉ(^-^)ノ~~
今回の撮影では、
歌って踊る魅川憲一郎が見ることが出来ますよぉ。
続きを読む
Big1の新バージョンの
コマーシャル撮影がありましたぁ~。
今、現在放送中のBig1のコマーシャル以来、久しぶりに、
Big1小禄店に来ましたよ(^O^)/
ものまね仲間の
瀬川瑛理子ちゃん、八代亜妃子ちゃんと
3人揃うのも久しぶりなのぉ(^-^)ノ~~
今回の撮影では、
歌って踊る魅川憲一郎が見ることが出来ますよぉ。
続きを読む
Posted by 魅川 憲一郎 at
21:49
│Comments(3)
2010年11月10日
がんしゅうタイム早朝ロケ
3日前のお話しぃ~
国保からお届けしている番組「がんしゅうタイム」の続編の撮影が
朝6時からあるとの事で、
夜中起きて、まだ暗い内からのメイク開始(笑)
前回の撮影の時にも書いたけど、
あたしは、カフェのオーナー役なので、
カフェを舞台にしたシーンを撮影でした。
2話分の撮影でしたが、
まだ、外は真っ暗だったので、カフェ店内を照明で明るくして、撮影開始。
ひとまず、1話分のクランクアップで記念撮影したわよ~。
午前中に終了したけど、微妙に時差ボケ入っちゃったぁ(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆魅川憲一郎お問い合わせ先◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
つばさプロモーション
0989925402
http://www.tsubasa-promotion.com/
http://ameblo.jp/tsubasa-pro-mikawa/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スッパイマンのことならこちらよっ…↓
http://www.amaume.co.jp/
国保からお届けしている番組「がんしゅうタイム」の続編の撮影が
朝6時からあるとの事で、
夜中起きて、まだ暗い内からのメイク開始(笑)
前回の撮影の時にも書いたけど、
あたしは、カフェのオーナー役なので、
カフェを舞台にしたシーンを撮影でした。
2話分の撮影でしたが、
まだ、外は真っ暗だったので、カフェ店内を照明で明るくして、撮影開始。
ひとまず、1話分のクランクアップで記念撮影したわよ~。
午前中に終了したけど、微妙に時差ボケ入っちゃったぁ(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆魅川憲一郎お問い合わせ先◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
つばさプロモーション
0989925402
http://www.tsubasa-promotion.com/
http://ameblo.jp/tsubasa-pro-mikawa/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スッパイマンのことならこちらよっ…↓
http://www.amaume.co.jp/
Posted by 魅川 憲一郎 at
12:59
│Comments(0)